• Photo.1
  • Photo.2
  • Photo.3

    前田

    年齢:
    34歳
    身長:
    152
    カップ数:
    D
    ショップコメント:
    ※衣装チェンジ未対応セラピスト※

    【お客様へ一言】
    前田と申します。
    てんやわんやなご時世ではありますが、お疲れのお身体をパライソで緩め温めほぐさせて頂けましたら嬉しいです。

    【お店コメント】
    小柄スレンダーな綺麗で大人の女性です。
    本格リラクゼーションのキャリアが長くマッサージ技術は間違いありません。
    しかし、彼女の魅力はそこだけではなく優しさや思いやりが溢れる接客こそが人気の理由だと思います。
    延長されるお客様が非常に多いのが彼女の実力を裏付けております。

    写メ日記:

    2022.10.04 22:15

    こんばんは。
    包丁って「研ぐ」と書くのに包丁を研ぐ石は「砥石」と書くので、じゃあ包丁は研ぐ、より砥ぐ、なのかな?とふと思った前田です。
    検索してみたところ、研ぐが無難そうでした。

    昨晩ごぼうの調理をしようとしたんです。そしたら太めだったのもあり思ったよりも固くて切りづらく、時間かかりそうだし疲れるなあと困ってしまい。
    このまま続けるよりも包丁の切れ味を上げた方が良いかなと、研ぐことにしました。砥石は一応持っているのですが、ものぐさなのでよっぽど切れ味が気になった時くらいしか使えていません。
    なので、お恥ずかしながら毎回手順を忘れてしまっていて、まずYouTubeで研ぎ方動画を見る所から始めることになります。動画を見ている途中で砥石を浸水させておくことを思い出したり、動画の後は念のため文字での記事も参考にしつつ、やっと研ぎだす頃には最初にごぼうを洗った時間から1時間ほど経過。めったにしないぶん砥石を出す時は家の包丁まとめて全部研ぐので、フルーツナイフも入れて5本。夜中のお風呂場で正座して、無心にシャーシャーして、終わった頃には空が白んでおりました。
    やりきった気持ちで台所に戻ると、放置され続けたごぼうと目が合い、なんか気まずい気持ちに。ここで見ぬふりしたら本末転倒なので改めて調理を再開し、切ったりささがきにしたり、無事作り置きのごぼうサラダときんぴらを完成させて、今度こそベッドに飛び込んだのが今朝です。
    良かったです、夜のうちにやれて。
    朝起きて、おはよう包丁研ごー!というテンションには中々なれなくて。やっぱりコーヒー飲みながらぼんやりしたいし。夜の間に研いでおいて良かったなー。
    それに、下手くそなりに多少は切れ味が良くなったので、しばらく快適に切れるかと思うとちょっと嬉しいです。
    でも夜中に包丁5本研いでるセラピストってちょっと怖いなとも思ったわけでした。
    直近の出来事だったので日記のネタにしましたが、次の日記では可愛い話題を書きたいです。
    それでは!読んで下さりありがとうござい

    2022.08.03 21:40

    まだまだ暑い日が続きそうですね。
    6月の時点でもずいぶん暑かったおかげで既に真夏のような気がしていましたが、最近になってやっと蝉の声を耳にするようになり、そういえばまだ8月になったばかりだと実感しています。
    連日節電が叫ばれているため、エアコンを控え扇風機にもお世話になっていたものの、最近もう扇風機から温風しか出てこない…。無いよりマシ…わからんけど…多分…と自分に言い聞かせながら温風を全身に浴びています。もちろん自分の出来る範囲で、熱中症にならない程度にとは意識しているのですが。
    体調や体質はそれぞれなので、皆様もそれぞれの体に合った方法で、なにとぞ無理はされませんよう。
    暑いお部屋で温風の中ビールを飲むの、冬場に暖房ガンガン効かせたお部屋でアイス食べる贅沢をしてるみたいで良くない?と思い込もうとしています。悪くないです、暑いけど。

    7月はあっという間でした。お客様から笑顔も元気もたくさん頂けて幸せ者です。
    8月も皆さまにお会いできますように。どうぞ健康にお過ごしください。

    2022.07.15 21:19

    連日雨ですね。すぐに行ってしまった今年の梅雨が舞い戻ってきたかのようです。夏ですし、夏といえば青春ですし。梅雨も取り戻したい青春があるのかもしれません。
    そんな中、先日自分の傘が人の手に渡ろうとしているところを目撃しました。
    傘が無くなるのはよくある話ですが、いつの間にか消えていることはあっても、まさに現場を見たのは初めてです。
    コンビニの傘立てに傘を置き入り口をくぐった時にすれ違った人にふと、このかた私の傘持っていきそう、という気がしてしまい。失礼な話ですよね、何なんでしょうね。
    それで、まあそんなことは無いだろうけどと一度入口の方を振り返ってみたところ、私の傘がそのかたの手に握られていたので「あのそれ私の傘です」と口から出てしまいました。
    その方はすぐに走り去られて傘は無事でしたが、雨の中だったのでなんだか申し訳ない気持ちが今も続いています。自分は自宅がすぐ近くで傘が無くてもさして濡れないんだからあの人にあげるべきだったのでは、などと思い返しております。走り去ったひと、風邪をひかれてませんように。

    今週は本日金曜日が最後の出勤となります。今週も担当させて頂いた皆様、会いに来てくださった方、楽しい時間と笑顔をありがとうございました。来週も一緒に過ごせますように。

    2022.07.02 19:53

    暑いですね。
    この暑さに対して暑い以外の言葉が思いつかず悔しいです。最高気温が35℃以上だと猛暑日、30℃以上だと真夏日、25℃以上の日を夏日と呼ぶそうですが、最近の気温を思うと25℃は夏日より春日か秋日と呼びたくないですか。呼びたい。
    梅雨も明けすっかり夏模様となりました。となると夏野菜を料理に使いたくなり、最近は鶏肉のトマト煮をたびたび作ってます。材料は年中手に入るのでいつでも作れるんですけど、ほら…夏気分になりたいから…。
    おかずは大体作り置きにして数日かけて食べるので、少し多くてもいっかぁと先日鶏肉1kgぶんトマト煮にしたら流石に多すぎたのは良い思い出です。冷蔵庫の中で待ち構えるトマト煮に毎日追われ、結構必死で食べ切ることになったので、その経験を踏まえ今回は半量の500gで作ろうと思っていました。そして今回買ったお肉が2kgのジャンボパック、何も考えず半量で作ったのが私、出来上がったのがお肉1kgぶんのトマト煮です。
    今日からまたトマト煮たくさん食べます。

    仲良し様に元気や活力を頂いたり、はじめまして様に嬉しい言葉を頂いたり、今週も楽しいパライソでした。来週もよろしくお願い致します。
    とか今週を〆ようとしてますが明日も居ます。今日も明日もよろしくお願い致します!

    2022.03.27 19:09

    春〜♡
    皆さま、パライソの前を通る桜並木はご覧になりましたか?
    とっても綺麗に咲いていて、しばらくは出勤のたびに見られると思うと嬉しいです。
    あたたかくなったと思ったらがくんと冷え込む日があったりで、本当に春?ほんとにほんとに?とヒートテック片手に身構えていた自分も、さすがに春を実感しました。
    少し前の急に寒さが戻った数日間、私は寒がりでずぼらなのでヒートテックも厚手の上着もまだ手近に置いていたのですが、冬物の片付けを済まされていた方もきっといらっしゃいましたよね。
    計画的に衣替えを行ったしっかり者さんほど寒さに困られたのではと、心配になったり何故かちょっと申し訳ない気持ちになったりしました。

    私もやっと上着を真冬仕様から少し薄手のものに変えました。ヒートテックはまだ着ています笑
    お客様の春服姿を見るのがここ最近の楽しみなんです〜。皆様の装いが明るく軽やかなものに変遷していくのが見られて役得。
    皆様と春を迎えられることに感謝です。
    もうすぐやってくる4月も楽しく過ごせますように♡
    それでは。
    前田

    2022.03.04 21:17

    この間、出勤途中にどこからともなく子犬が鳴いてるような声が聞こえてきたんです。しかし周りを見渡してみても、それらしき姿は見えず。
    中野の大通り沿いだったので、周囲には子犬が隠れるような所もこれといって見当たらず、しかも不思議なことに、つかず離れず近距離から聞こえ続けているんです。
    歩いている間ずっとキュィッキュィッと耳に入ってきて、この子犬、どう考えても私と一緒に歩いてる…何…どうして…幻聴……?子犬ちゃんどこ…。とソワソワしてきたところで、そのキュィが一歩前を行く自転車の音だと気がつきました。
    ほんの少し先で少年が押しながら歩いている自転車が、動くたびキュイッと可愛い音を発していました。きみやったんかと一人で笑いを噛み殺す不審者が私です。
    恐らく自転車が錆びてきた時の軋む音だと思うのですが、今まで聴いたことのあったギキーーーみたいな音でなく、こんな可愛い鳴き声を聞かせてくれるなんて、暫く油を差さずにいたくなっちゃうな、とほっこり致しました。
    以上、出勤前にあったちょっと楽しかったことでした。

    最近やっと過ごしやすい気温になってきましたね。昼と夜、屋外と屋内での気温差で体調を崩さぬようご自愛ください。
    3月が始まっていよいよ春の気配が押し寄せてきています。今年もみんなでお花見というのは難しいだろうけど、休日にのんびりお散歩しながらお花を見るのもきっと気持ちいいですよね。
    今月もどうぞよろしくお願い致します。
    前田

    2022.02.11 18:52

    皆様、昨日の雪は大丈夫でしたか?
    長靴や転倒しづらい靴を履ければ何よりですが、仕事などの都合でそういった靴が履けない方は、靴底に絆創膏を貼ると滑り止めになるそうです。(SNSで見かけたライフハックを堂々と披露しています)
    転んだら痛いし、汚れちゃうし、濡れて冷たいし悲しいし…。などと考えながら雪の日は戦々恐々として歩くので、歩くペースがいつもの半分くらいになってしまいます。
    雪の中でも自転車ですいすい通る方や、パンプスなどでさくさく歩く方を見ると、尊敬の念。
    足裏スパイク生えてるのかもしれない。それとも慣れなのでしょうか。自分のよろよろへっぴり腰は雪国の方にお見せ出来ないな…。

    皆様寒い中でもパライソへ足を運んで下さり本当にありがとうございます。
    お会いできることが勿論何より嬉しいですが、体調を崩すことの多い季節なので、もうね、元気でいてくれるだけで嬉しい。毎日元気に過ごして下さいね。

    ついいつも長々と書いてしまうので、今回は削りに削って短くしてみました!いつも読みづらくてすみません。

    それでは、お会いできるのを楽しみにしております。
    前田

    2022.02.02 22:17

    最近知った美味しい組み合わせ。
    昨年末ごろに、黒豆・クリームチーズ・くるみを一緒に盛り合わせて食べると美味しい、とSNSで見かけてやってみたら本当に美味しくて。
    お正月を随分と過ぎた今でもちょこちょこと黒豆を買い続けています。好きでも嫌いでもないお節の甘いお豆さん、としか思っていなかったのにまさかこんな日が来るとは。
    黒豆って自分で煮るのは難しいイメージが強いので、ふっくらしっとり状態で販売して下さる企業様にはひたすら感謝です。
    単体でも、どれか2つだけの組み合わせでも得られない謎の美味しさ、黒豆クリームチーズくるみ…。どれも常備食材ではないため、ほぼこのメニューのためだけに3つとも買っている状態です。
    それでも揃えたくなる魔力。
    週4ペースで食べていますが未だに飽きておりません。家に帰ったら黒豆たちが待ってる、と思うと嬉しくてちょっと小走りします。
    それぞれお好みはあると思いますが、機会があれば是非試されてみて下さい!(私が考えたものではないのに勝手におすすめしてすみません)

    好きな食べ物が増えて嬉しいのですが、甘い黒豆に脂質豊富なチーズやナッツなので、これは油断すると体が横に大きくなるやつだなと気を引き締めております。最近食べ盛りでこまる。こまってる。
    私が太ったとして、皆さまにも太って頂き平均体重を上げれば良いのでは?と思ったのですがどうでしょうか。
    みんなで太れば怖くないよ。

    2022年の2月もどうぞよろしくお願い致します。
    厳しいことの多いご時世ですが、どうか今月も皆さまが健やかに良い日を送れますように。皆さまと良い時間を過ごせますように。
    お世話になっている大事な仲良し様とも、まだ見ぬ初めまして様とも、お会いできるのを楽しみにお待ちしております。
    前田

    2022.01.18 18:31

    年末年始にかけての、牛乳大量廃棄を回避するためたくさん牛乳を消費しよう!の流れを受けて、いつもより積極的に牛乳を飲み料理にも使用していた前田です。普段家でのコーヒーは豆乳でソイラテにすることが多いのですが、牛乳で飲むカフェラテもやっぱり美味しい〜。
    そういえばカフェオレとカフェラテの違いってご存知でしたか?カフェオレがフランス語でカフェラテがイタリア語、また、使うコーヒーにも違いがあるんだとか。私は今知りました。常識だったらどうしよう。 Google先生にご教授頂いて、すぐさまお話ししているこのお恥ずかしいドヤ顔を見てよ。

    牛乳もそうですが、青果も穀類もお肉やお魚も、きっとお困りのかたは各方面にいらっしゃるのだろうと思うと、もうわからん!全部食べるしかない!となったりしています。そうするとバランスよく食べることになり結果健康にも良いという…。すごい。
    コンビニご飯やお店のテイクアウトも美味しくて栄養たくさんでありがたいので、必ずしも自炊をする必要はないと思うのですが、自分で材料を買えるのは意外と楽しい、という話でした。あれ、そういう話でしたっけ(迷子)

    ここ数日、気圧の変化による頭痛で辛い思いをされてるかたが多いとお聞きしました。偏頭痛持ちさん、大丈夫かな…。
    頭痛に限らず、お疲れや不調の時には休息を取れていますように。そうもいかないかなあ。無理しなきゃいけない時もあるだろうけど、なるべく無理せずすみますように。

    あーでもみんながいつでも元気いっぱいだったらエステに来てくれなくなっちゃうかな。会いに来てほしいけど元気でいてほしい。
    複雑なセラピ心です。笑
    それでは!今週も良い一週間にしましょうねー♡
    前田

    2022.01.07 18:25

    あけましておめでとうございます。皆さま楽しいお年賀を過ごされたかなあ。
    休暇も明けすっかり日常に戻られた方が多いことと思いますが、あけまして7日目の今日は1月7日。七草粥の日ですね。
    七草粥食べてみたい。お粥が好きなので多分七草粥も好きです。でも…作るほどじゃない…。
    便利な七草セットなども目にするので、作ろうと思えば作れるはずなのに、何故か今年も通り過ぎてしまいそう。
    おせち作りは割と積極的に取り組んでみた(簡易的なものを数品程度ですが)のに、このモチベの差は何なんだろうなと自分でも不思議に思います。

    七草といえば五番手のホトケノザには少し思い入れがありまして、子供の頃学校の花壇に咲いていたのでよく蜜を吸っていたんです。小さな花なので一吸い程度ですが、当時学校に居ながら合法的に摂取できるおやつとして大変お世話になりました。
    そんなホトケノザが入ったお粥、やっぱり作るしかないじゃない。
    そう思いながら先程調べていたらなんと、私が蜜を吸っていたホトケノザと春の七草のホトケノザは違う植物だそうです。
    そっかそっか、そっか〜〜え〜!???!????

    今年も皆さまと健やかに過ごせますように。2022年もどうぞよろしくお願い致します。
    前田

    2021.12.26 19:51

    一つ前のブログの続きです笑

    自分はというと、そんな世間の流れに着いて行き損ねがちで、ハロウィンもクリスマスも自分だけだと基本何もしないため、気がつけば全て過ぎ去りいつの間にか年末…。そんなことが多いのですが、パライソに居るとお客様とお祝い出来るので、それはすごく自分にとって有難いし嬉しいことだと最近自覚しました。
    クリスマスにメリークリスマスを言えて、言う相手が居るから、クリスマスを実感できるんですよね。そうでなかったら多分、他の日と変わらぬ金曜日や土曜日として過ごしていたと思います。それでも別に悪くはないんですが、季節や催しごとで毎日の特別さを感じられるのはやっぱり豊かな気持ちになれるなあと。何が言いたいかと言うと、ありがとうございます♡ということです。
    はいまた長い!

    もう「良いお年を」をお伝えして今年の会い納めをさせて頂いたかたもいらっしゃいますが、まだ年末まであと1週間弱ありますので、お時間があればお顔を見せに来て下さると嬉しいです。

    そして、年末好きやーとか色々書きましたが、忙しくて浮かれていられない、クリスマスどころじゃなかったという方もいらっしゃると思います。はしゃいでごめんね…。いつもお疲れ様です、どうぞご自愛下さい。
    疲れて寒くて眠かったら是非パライソで暖まっていってください。結局それかって思ったでしょ。そうなのです。パライソは暖かいんです。

    今年もあと少し、よろしくお願い致します。

    前田

    2021.12.26 19:50

    こんにちは!前田です!
    ブログが少し長くなってしまったので、今回は前後編に分けました…笑
    たいしたことも書いてないのにすみません

    昨日の夜、パライソの帰りに買い物をしたらお店で流れるBGMがもうお正月の曲でした。
    日付が変わればクリスマスは終わりなので、それはそうなのですが。毎年のことながら、こうしていつも催しを先取りし準備し演出してくださる皆皆様は立派だなあと思う次第です。
    そういう方々のおかげで、空気も街も人の気持ちも、当日に向けて盛り上がっていきますよね。

    ハロウィンは10月なのにまだ昨日のことのように感じてしまいますし、ハロウィンからクリスマス、大晦日にお正月と、イベント事が怒涛のように押し寄せるこの期間特有の、どことなく浮足だった雰囲気が好きです。徐々に年末年始に向けて熱が高まっていく空気というのでしょうか。それに反して気温はどんどん下がっていって、冷え込む街に人々の熱気が渦巻いてて
    みたいなね!?途中からなんだかポエムみたいで恥ずかしくなったのでこの辺でやめておきます!すみません!!!
    とにかく、年の瀬の街が大好きなんです。その一言で済んだ話でしたね…。

    続く

    2021.12.09 18:24

    前田です。
    さつまいもとかぼちゃのマイブームも継続している中、最近寒くなってきたためか煮込み料理にハマっております。
    美味しい大根がお手頃に手に入る季節になったので、煮込む手が止まりません。単体、手羽元と、豚肉と、ちくわと…。誰も煮てもトロトロのしみしみになってくれて、お出汁も甘くしてくれて、本当に大根、お前ってやつは…。
    手軽に浅漬けにしても美味しいし、そこそこ日持ちもするし、ありがたすぎます。
    大根といえば大根おろしも大好きなのですが、おろす作業が大変疲れるんですよね。30分かけて大量におろしたつもりでも食べたら一瞬で無くなってしまうので、諸行無常を感じます(言い過ぎました)
    一瞬の幸せのためにお料理に丁寧に手間をかけられる方、本当に素敵だな…。尊敬致します。
    この冬はじっくり何時間もかけた煮込み料理とか挑戦してみようかな〜。ビーフシチューとか。とんでもなく時間をかけて煮込んだカレーとか。

    そしてひとつご連絡なのですが、来週は帰省する予定でして、勝手ながら一週間ほどお休みを頂いてしまいました。もし、来週お顔を見て下さるご予定のかたがいらっしゃいましたら、大変申し訳ありません。
    今週はまだ本日木曜日、明日の金曜日、明明後日の日曜日に出勤致しますので、そちらでお会いできたらとっても嬉しいです。
    それでは失礼致します。
    前田

    2021.11.22 21:51

    こんばんは、前田です(  `◟ 、) 
    先日、知人からさつまいもをたくさん頂いたんです。台所がさつまいも天国になってウキウキが止まらず、まずは安定のさつまいもサラダとさつまいもご飯とスイートポテトを作って美味しく頂き、そして今は次に何を作ろうかなーと楽しく悩んでいるところです。
    さつまいもの天ぷらは食べるのは大好きなのですが、揚げ物をする手間と天秤にかけるとつい、お店に頼りたくなってしまうんですよね。不甲斐なくてごめんよ…。(お芋へ語りかけています)
    あとはシチューとかお味噌汁などの汁物に入れるくらいしか思いつかないのですが、まだまだお芋さんたくさんあるんですよね、どうしよ。グラタンとかもいいかも。わくわくです。
    ほんのり糖質を気にしつつも、せっかくの機会なのでありがたく隅から隅までお芋祭りを開催したいと思います!
    皆さんのお好きなさつまいも料理がありましたら、ぜひ教えて下さい♡

    今週も始まりました。低気圧だそうで、週初めからいまひとつのお天気だったので、気分や体調が優れないかたもいらっしゃったかもしれません。
    今日のお仕事はもう終えられたでしょうか?明日の祝日はその名の通り勤労感謝の日ですし、たくさんご自分を甘やかしてゆっくりなさって下さいね。
    そして祝日がお休みでない方々は、本当にお疲れ様です。休息も取れていますように。

    今週は本日月曜日の24時までと、明日の火曜日、27日土曜日、28日日曜日にパライソ中野店に居ります♡どうぞよろしくお願いいたします。皆様が楽しい一週間を過ごされますよう。

    前田

    2021.11.19 21:06

    こんばんごはんは。前田です(  `◟ 、) 
    「こんばんは」と「ごはん」を巧みに混ぜることによって、読んでくださるかたのお腹を減らさせようとしています。
    応用例で「おはようごはんざいます」もあります。上手くはない。わかる。

    早いもので今週も金曜日。
    前田は今週は土日どちらもお休みなので、本日が週最後の出勤です。
    仲良し様からはじめまして様まで、お疲れの中お店へ足を運んで下さって感謝でございます。今週もお顔が見れて嬉しかったです♡

    本日も24時まで出勤しておりますので、あと少しではありますが、是非お時間がおありでしたら、中野でお待ちしております。

    土日がお休みの方もそうでない方も、皆様がよい週末を過ごせますように。

    前田

    2021.11.17 23:16

    こんにちは。前田です(  `◟ 、) 
    昨日は二度目の池袋ルームでした!先週の初池袋を経ての二度目だったので、少しは慣れたかと思いきややっぱり準備やお片付けにまだまだモタついてしまいます…。イメトレがんばろうっっ
    お部屋は広くてとっても素敵です。これからは週に1回くらいの頻度で池袋にもお邪魔できたらいいなあと思っておりますので、池袋が生活圏のお客様とお会いできるのを楽しみにしております♡

    今週も折り返しにさしかかる水曜日ですね。今週の感想はまだとっておくとしてー。
    先週は、お部屋で小さな蜘蛛に遭遇して慌てすぎて側に置いていたコーラのボトルを倒したり、初池袋に参上したり、はじめまして様とも仲良し様とも楽しく過ごせたり、次に来てくださるご予定まで教えて頂いたり(とても嬉しかったです)、webのクチコミでお優しい言葉を頂いて感激したり、とっても楽しくて充実した一週間でした!会いに来てくださったかたのおかげです。
    お時間をつくってくださり、パライソを選んでくださり、更には前田を気にかけてくださり本当にありがとうございます。

    今週も皆様に楽しいことや嬉しいことがたくさんありますようにー!
    前田

    2021.11.02 21:09

    11月になりましたねー!2021年もあと僅か、と思うと名残惜しく感じてしまいます。
    これから年末に向けて、お仕事やプライベートなど予定が立て込む方も多いかと思いますが、寒さと乾燥で体調を崩しやすい季節がやってきますので、休息と睡眠もたっぷりとって下さいね。
    休息といえば、そう、アロマパライソとかでね。うん。アロマパライソなんかばっちりじゃないですかね。うんうん。

    少し前の話なのですが、ふと思い立って、かの有名なペヤング獄激辛パイセンにかちこみをいれてきました。
    辛い食べ物は好きなものの、辛い通り越して痛いという声を目にすることが多く、痛いのは嫌かも…と思い手を出してなかったんです。チャレンジ精神よりも美味しくお食事したい、でも興味はある…
    そんなかんじで今までは新作が出るたびに横目でちらちら見ておりました。
    そこで、辛いものが食べたい気分の時についにペヤング先輩を手に取ってみたのですが。カロリーを見たらこれがまたなかなかの強者でいらっしゃって。辛さよりどちらかというとそっちで決心がゆらぎそうになりました。
    結局食べたんですけど。
    そして味の感想をご報告致しますと、
    思ったより辛くなかったんです。なんなら美味しかったんですよね…。
    えっ?えっ?と困惑しながら最後まで食べきってしまいました。きっと辛さに耐えられず数回に分けて食べるだろうから、多少カロリー高くてもいける、という目論見は外れました。普通に全部食べたしおいしかった。なんやねん。

    今月も皆様が楽しく健やかに過ごせますように!前田も楽しく健やかに過ごせますように!
    11月もどうぞよろしくお願い致します♡

    前田

    2021.10.19 22:52

    前田です。

    セラピスト肥えやすく減量成しがたし…なのでしょうか。
    最近顕著に食欲のお祭り騒ぎを感じています。作り置きのつもりでまとめて作ったさつまいもサラダを初日に食べ終わってしまったり、週に一度の誓いを立てたカップ麺をつい連日食べてしまったり。でもこれは秋のせいじゃなく普通に食べ盛りな自分のせいですね…うん…。ごはんおいしい

    一時期少し痩せたのに、すくすくと体重が戻ってきたので、今日からまたオートミールと鶏胸肉を食べる人になろうと思います。全食じゃないですけどね!お昼ご飯をオートミールにして、おやつを鶏胸肉にしようかなと。
    人はなぜ放っておくと太り続けるんでしょうか、本当に悩ましい所です。もちろん少食のかたはそんなことないと思うのですが。
    夜中に食べる魔性のおやつもしばらくおあずけの予定です泣
    今後前田に会いに来て下さるお客様には、尻叩きのつもりで「痩せた?」と一言聞いて頂けると嬉しいです…笑 その都度結果報告致します。
    それでは、読んで下さりありがとうございました。失礼致します。

    2021.10.10 19:57

    日曜日ですね!
    また明日から新しい週が始まりますが、わくわくしている方もいれば、明日のことなんて考えたくないってくらいお疲れでへろへろの方もいらっしゃることと思います。
    溜まった疲れをリセットしたくなったら是非パライソへお顔を出して下さいね。心身ともに、ゆっくりのんびりして、たくさん甘えて下さったら嬉しいな。 

    癒しといえば美味しい食べ物も癒されますよね。
    最近ファミマで発売になったてりやき肉まんがすっごく美味しかったですみんな食べてみてほしい〜
    甘めの味付けがお好みでない方にはおすすめできないかもしれませんが…。でも私もどちらかというとしょっぱ味が好きなので、普段はてりやき等の甘めのものはそこまで進んで食べないのですが、てりやき肉まん美味しかったです。
    あっマヨソースが入ってるのでマヨ苦手な方は注意してください!!

    今週もたくさんの方にお会い出来て幸せでした。会いに来て下さる方がいて前田は幸せ者だなー!
    本日の残り数時間(24時まで出勤です♡)と来週も、どうぞよろしくお願い致します。

    前田

    2021.10.07 01:50

    本日も楽しい時間をありがとうございました♡
    初めましての方から数年ぶりにお会いできた方まで、嬉しい楽しい時間でした
    2年以上ぶりにお会いしたお客様、相変わらずおつかれだったので可愛すぎて頬がほころぴました

    帰路にファミマのチーズカレーまんを食べる機会をずっと伺っているのですが、時間が遅いせいでカレーまんが蒸し器に無いよう泣 帰り道に食べたいというワガママ…泣

    前田さんの取材記事

    前田さんの取材記事

    WEEKLY SCHEDULE

    06/03(土)
    06/04(日)
    06/05(月)
    06/06(火)
    06/07(水)
    06/08(木)
    06/09(金)
    休み
    休み
    休み
    休み
    休み
    休み
    休み